1年半ぶりにキャンプに行きました。
今回は母子×母子キャンプで、4人でのキャンプでした。
3年ほど前から一緒にキャンプをしていますが、ママ友はキャンプ初心者のため私がほぼ設営しています。
私の年齢が上がっていくにつれ、体力的に設営がキツくなり、タープは張らなくなり、テントもワンタッチテントに変化していきました。
キャンプ場に到着したら、周囲が立派なテントを立てている間に私とママ友は昼ご飯にホッケを焼き、優雅な時間を過ごしました。
この日の1週間前までは気温は暑いぐらいだったのに、この日から一気に冷え込み、まだ寒さに体が慣れていなかったので結構辛かった笑。
去年からゴタゴタがあり、気力や体力が失われてしまったので、もうキャンプすることはないかもしれないと思っていました。
キャンプ道具ももう必要ないかな~と思っていたのですが、ママ友と遊びたいと思って企画してみたら、やっぱりキャンプって良いなぁと思いました。
まさにデジタルデトックスでした。
家でゴロゴロしているのとは全然違ったリラックス状態になり、この感覚が好きだったんだと思い出すことができました。
デジタルデトックスって、家でテレビやスマホを見ないっていうことだけではなく、屋根がない場所で、風を感じながら、木々が揺れる音を感じるということで完成するんだなと思いました。
子供たちも思いっきり外で遊んでとても楽しそうで、母子ともに最高の時間を過ごすことができました。
これからもキャンプを継続していきたいと思います!
テントはケシュアのワンタッチテントです。
風が強くなければ2箇所しかペグを打ちません。
3人用で、母子✖️母子の4人で十分眠れます。
【PR】