息子は1年生の割に、深く仲の良い友達が多いように思います。
一人っ子なので家の中には大人しかいないから、自然と外に意識が向くのかも知れません。
土日はほぼ友達と過ごしています。
私も楽しいからめっちゃ良い。
息子の友達は今の所100%に近い率で一人っ子です。
波長が合うのかな。
一人っ子の親は身軽なので、誘いやすい。
今、いい感じに環境が整ってるなぁと感じます。
ありがたや〜。
一人っ子は「親子」というより「同士」に近い関係になる気がする。
どっちが良いのかは別として、息子との距離感がとても好きです。
いつも一対一で向き合えている。
そしてお金を一人に投入できるので、習い事も遊びも思いっきりできる。
人口増加には貢献できなくて申し訳ないけど、今の構成がとても気に入っています。
若いママ友とも違和感なく遊びたいので、歳が出ないようにしなきゃと気をつけています。
その反面、年相応に徹することも意識しています。
矛盾だけど、見た目をなるべく若々しくキープすることと古臭さは打ち消す。
でもちょっとおばちゃん的な余裕を出すことで接しやすくなる。
という微妙なラインを狙っています。
とにかく若さは「肌」「髪質」だと思うので、毎日コラーゲンは欠かさず飲んています。
肌は若い頃からまぁまぁ綺麗な方だと思うのですが、とにかく天パなので髪質には苦戦しています。
コラーゲンは髪質にも影響するので、頑張って飲み続けます。
良質のコラーゲンペプチド配合「ミネルヴァコラーゲン6000」
これを飲み続けています。
自動的に届くようにしておかないと飲まなくなる気がする。
さて、明日も若々しい気持ちで邁進しましょう。