夏休み中、学校&学童の友達とロッジに宿泊しました。
子供同士はとても仲が良くて一人っ子の親としては嬉しい限り。
ママとは数分の立ち話を2〜3回したことがある程度で、まだまだよく知らない状態で1泊というなかなかのチャレンジ。
母子同士で気軽に遊べる人は貴重!
仲良くなれたらな〜。
行き先は森のひととき。
子供向けのイベントが充実していて、施設内にお風呂もあり、高規格なキャンプ場です。
今回は初めてトレーラーロッジなるものに宿泊しました。
トイレ・シンク・寝床があり、前のウッドデッキでBBQができるというなんとも楽ちんなアウトドア。
憧れの丸っこいBBQコンロ。
子供たちはあまごつかみを楽しみ、BBQ後はゆっくりお風呂に浸かり、キャンプファイヤーで歌って踊って。
ちゃんと自分でできました。
相手のママとは同い年であることが判明、このまま仲良くなれたら良いなぁ〜。
まだまだ気を使い合っている状態なので若干疲れましたが、何回か遊ぶうちに打ち解けられたらと思っています。
最近、ちょっとキャンプに疲れている自分がいます。
最近のキャンプ場は高くなってきているし、準備や設営・撤収の労力を考えるとキャンプ2回分のお金でホテルに泊まったらええやん、みたいな。
加齢による体力低下が大きな要因になっているような。
体力をつけないとこれから楽しめない…。
ぼちぼち頑張ります。