明けましておめでとうございます。
毎年勝手に新たにされるのが腑に落ちませんが、こういう機会がないとダラダラ一生続いちゃいますもんね。
私は年末に退職を決意して、スケジュールまでみっちり立てていたのですが、年末に異動の公示が出て、新たな環境をいただくことができました。
転職したと思って1から頑張ろうと思います。
退職する前にこういった機会を得ることができてラッキーです。
まだ新年始まったばかり・・・何でも前向きに捉えていこうと思います!
初っ端から後ろ向きはしんどいやろ・・・。
年末年始は、型にはまらずホテルで過ごしました。
私の母、息子の3人で。
ホテルはセトレならまちです。
オーベルジュのホテルでディナータイム最高、朝食も最高、飲み物と軽食がFREEなので、ホテルにこもって物凄く幸せな時間を過ごしました。
今度は舞子のセトレに泊まってみたい!
子供のコースもあり、息子も大人になった気持ちで楽しんでいました! |
父親は天国だし、姉は甥っ子の受験で年末年始に会えないし、実家にいる意味が見当たらず、母とそれならもう実家から飛び出して外で過ごそう!ということになり。
心落ち着くはずの実家が寂しい場所になってしまったことは本当に残念ですが、息子が実家が大好きなので、最近はそれにとても救われています。
夫の実家は全員健康で賑やかに集合するので、その差が寂しくて。
息子にはその賑やかさを体感させたいので有難いのですが、私は完全に落ち込みモードに入ってしまいます。
毎年のことなので少し慣れましたが。
私の実家はもともと人がたくさん集まるような家で、父の友人家族やら親戚やらが集まってワイワイしていたので、今となってはその落差に心臓が痛いです。
この気持ちは夫には理解できないし、出来なくて当然なのですが、ちょっとでいいから「そうやね、寂しいね」と寄り添ってくれる人が欲しいな〜と思います。
そんなこんなで心が沈むのが嫌で、奈良のホテルで盛大に飲み食いして過ごしました!
詳細は動画でご覧いただけたら嬉しいです。